About
機内食はもちろん おつまみや飲み物。スエーデン基点に行動中の ワーキング・ママさんの出張やし旅行で出会う 空の食事を機内食日記としてご紹介するブログです。
2011年以来、子連れ旅行という目線での機内や空港の情報も追加しました。
This is a blog about air-travel related topics. The main attention to inflight meal / airline food and other services but also about airport, lounges. I am working mom, so I also add information related to travelling with kids, such as play areas at the airport or kids entertainment onboard.
You can find English summary in the bottom of each post.
2011年以来、子連れ旅行という目線での機内や空港の情報も追加しました。
This is a blog about air-travel related topics. The main attention to inflight meal / airline food and other services but also about airport, lounges. I am working mom, so I also add information related to travelling with kids, such as play areas at the airport or kids entertainment onboard.
You can find English summary in the bottom of each post.
Tuesday, 17 August 2010
Air Asia: Bangkok > Narathiwat
2010-08-17 10:30 ,1h Seat 21B&C A320-200 AirAsia
タイ・バンコク → タイ・ナラティーワート
Air Asia, A320-200
Economy, 1h,
アジアで幅を利かせているエアアジア。
欧州のライアンエアーみたいなものをイメージしていたら大違い。
こちらのほうが断然プロフェッショナル、格が違います。
機内も新しくきれいでした。
行き先は外務省の「渡航の延期をお勧めします。」との危険情報が発出されているナラティワート県。
白人は私の連れ、たった一人でした。
機内食は有料。メニューはなかなか豊富。この線で13種類のミールあり。うち4種類がジャンク系、3種類が定番、4種類が季節限定もの。
What a surprise. Positive.Asia Air.
I was imaging something like European Ryan Air.
No,no, this is in an another division. This feels professional!
Clean and effective service.
Inflight meal, which you have to pay for, looked pretty good too. However, I just counted the number of varieties they had (13, where 4 is classified as 'junk', 4 is seasonal offers) and those looked pretty good to me.
The only non-Asian flying was my partner.
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
4 comments:
鮮やかな赤が映えますね。サービスも良いそうで。
機内食は有料なの?バーゲンチケット専門のフライトを扱ってるのかな?中身はオーソドックスなものが見えますが、有料な場合はオーダーすること、ありますか?
AllieBさん。
そうです、機内食有料でした。
上手く早めにかうと安く移動できるそうですよ。アジアでは幅広く顔を聞かせている会社だそうです。
有料の機内食は食べることないですね。たいがい短いフライトだし それなら空港で食べる、または調達するほうがいいや、っておもって。
欧州の格安航空会社ライアンエアーにはお寿司持ち込んだことあります!
日本も有料化少しずつ進んでいるそうですね。
確かANAが有料化になっていたような・・・ただし有料宣言されてからは乗っていないんですよ。例の引き返しの一件以来、JALに乗り換えちゃいました。有料って考えてみると北米路線などはアルコール類は80年代から有料になってましたね。なんかなんで?って当時は思っていましたが、今はどこもその流れを汲んでるんですね・・・。
最近はJALを利用されているのですね。最近のサービスはどのような感じなのでしょう、気になります。
欧州もJALの入っている空港が少しづつ減っており 寂しいです。
最近はぜんぜん利用してないのですが 私は昔はJAL一色、楽しい思い出がいっぱいの航空会社なのですよ。がんばってほしいものです。
Post a Comment