
Swiss
スイス・チューリッヒ → 成田
11.5h Economy.
スイス航空のロングホールは初めてです。
乗り継ぎの時間がカツカツで連れ合いは入ったことないこちらのラウンジに入る暇はありませんでした。ざんねーーん。

12時間座ることになる座席。落ち着いたベージュ色。いい感じ。
一人のときは必ずアイルシートですが本日は2人なので窓から外が見れます。うれしいな。

① 一時間後スナックとお茶。
スナックは好みじゃないけど美味しいピースも入っているのでルフトハンザよりはマシかな。

② 2時間ちょっと前、ランチ
食事:ノンチキンミール。牛肉、ごはん、アスパラ、にんじんとカリフラワー。サラダにヨーグルトドレッシング。カッテージチーズ。パン。
飲み物:お茶。
デザート:ぶどう。
スペシャルミールって たまには大当たりなんですけど 付け合せにはいつもガクーっと来ます。ベジタリアンなら乳製品を食べない人とかいるのでわかるけど シーフードとかムスリム食とかならバターやドレッシングまでまで変える事ないのにね。

普通食の和食は タマゴと豆のご飯、豚肉あんかけ、ブロッコリー。
パンにカマンベール。
サラダ、フレンチドレッシング。
いいなー。こっちのほうが良いなー。
普通食もスペシャル食、お米の味が微妙に違います。
いずれも美味しくもなく、不味くもなく「給食」という味でした。
3☆だな。

普通食のデザート、あまったら、と事前頼んでおき もらえました。にんじんケーキ。
なんと隣と別のがきた!
胡桃のケーキ、にんじんのケーキ、見かけはほとんど同じなんだけど味は別でした。
これは美味しい!4☆。


離陸5時間半後。
アイスクリームが出てくる。ガレーでチョコももらってきました。

④離陸8時間後。
サンドイッチが配られる。
これもスペシャルミール者はスペシャルサンド(左)。
きゅうり、トマト、クリームチーズが入ってました。3☆。さっきの欧州線のサンドイッチはうまかったのになあ。

⑤着陸1時間半前、朝食。
クロワッサン、パン、チーズ、クリームチーズ、ヨーグルト、ジュース、バター。
これは普通とスペシャル同じ。普通です。

さて、後少しの辛抱で 懐かしい懐かしい日本に到着!
This is the first time I use Swiss for a long haul flight. I am a aisle person and it's great if you travel with your partner so you can take both aisle and the window.
I had "non-chicken" special meal ordered for this flight.
What I really get disappointed about this is the dessert. Why does the dessert be different? In anyway, I asked nicely and get a piece of the walnuts cake with was the best eaten on the flight.
The standard lunch (Japanese option) and the non-chicken had different rice.
You were offered ice-cream, sandwich + self service chocolate and drinks during the 11.5 h long flight.
The food was not 'wow', it was not bad neither.
Let's say 'School canteen.....'
In anyway, I would not mind fly Swiss for long haul again.