
トルコ航空
トルコ・イスタンブル → 南アフリカ・ヨハネスバーグ
9.5h
Economy
さてと。空港で足を伸ばしてリフレッシュした後の長旅です。こうやってロングホールフライトを2つに区切れるっていいですね。

① 離陸後1時間15分のスナックと飲み物。
スパークリング・ミネラルウォーター、(ちょっといい気になったので)トルコの赤ワイン。
へーゼルナッツ(おなか減ってなかったのでお持ち帰り)。

メニュー見てがっかり。。。特注しておいたけど普通の食事もそそられる。特にデザートのチーズケーキ。

② 離陸2時間後,夕食。
食事: 特別注文しておいたシーフード。えびパスタ、えびサラダ。パン。チーズ、バター。
飲み物:水
えびずくめ。結構ちょっと生臭いけどプリプリしていて美味しい。パスタが多少ドライ。油も多すぎるけど美味しく食べれました。3★。

デザート: 果物、チーズケーキ。紅茶。
スチュワーデスさんに「あまったら是非ください」と言うと即くれました。きいてみるもんだ!
チーズケーキは甘いけおど美味しい。デザート4★。

③ 着陸一時間半前。
朝食:特別注文しておいたシーフード。サーモンのオムレツ。焼きトマト、マッシュルームのソテー、ハッシュブラウン、パン、ジャム。果物。紅茶。
感想> こちらもスタンダードメニュー美味しそうだった。でもこれもなかなか美味しい。 パンが「オーブンフレッシュ」だけどトルコ発の便、パンはまずいぞ!

こちら別の乗客が食べていた普通食。
次回からトルコ航空はスペシャルミールでなく普通食にしようというのが全体的な感想です。
My conclusion after first-time use of Turkish Airlines is, the standard meal looks tastier than special meal! (the last photo is the sneak peek pic)
What I have here is seafood meal. Shrimps-shrimps-shrimps in the first meal, and Salmon omelet in the second. The cheesecake was for standard meal but I asked the stewardess if I could have one. :)
Generally speaking, the meal feels slightly better than other major carriers I usually use, but the bread is not so tasty.