メインホールの2階。


ポテトウィーク実施中。ポテトサラダ2種類、ポテトスープ、ポテトパン、マッシュポテト、ポテトコロッケと色々ありました。

それに合うソーセージなど付け合せも。私は主にサラダ系を試食。

おいしかった。食べ過ぎました。

The lounge is accessed from the a before-security area of the airport.
Potato campaign ongoing: two kinds of potato salad, potato soup, potato bread, potato crockett etc etc...
..and the standard LH stuff. I ate too much, nice lounge!
2 comments:
へえ〜。ドイツならジャガイモってイメージしちゃうくらいなんだけど、その通りで、ジャガイモのバリエーションが多いメニュー!あれこれ食べ比べてみたくなっちゃうね。
あの中に見えるピクルスも味見したいなあ。
酢漬けはドイツはおいしいというイメージがあります。
AllieBさん
確かにドイツってジャガイモが似合うよね イメージ的に。私炭水化物系に弱いのでジャガイモ好きです。グラタンとか特に。AllieBさんは?
ニシンはスウエーデン」もおいしいのよ!
Post a Comment