
フランクフルト空港、Schengen外エリアにあるパスタバーの在る長細いラウンジです。


本日はパスタ、トマトソースとミートソースがありました。写真の隅っこに写っているスタッフの方が好きなほうをもってくれます。お好みでタバスコでスパイスアップもしてくれます。

にんじんと生姜のスープ。 汚くて失礼! トレーがあると便利なのですが。

いつものサラダバー、今日は春雨サラダなんてのもある。パン、ケーキ2種類、クレープ、グミとスナック、日本のオカキはなし無し。

締めくくりには甘いもので。

This is the Senator lounge outside Schengen, the one with the pasta bar.
Today tomato sauce and bolognese-sauce. In the soup container: carrot and ginger soup. Sounds more exiting than it was.
The stuff on the salad bar is standard with few new stuff such as "vermicelli salad".
As usual, the bread selection is very good.
Had a small sampler of various foods and rounded up with a nice piece of cake.
3 comments:
カサブランカですか、異国情緒を感じてしまう地名なんですが・・・それにしてもメインのパスタ、おいしそう〜!!マフィンも!私はケーキ類も普通にバターの味がするシンプルなものが好みで、最初にまずはプレーンを試してみたいと思います。温めたマフィンにとけるバターなんて好きです(笑)。最後のデザートはなんでしょう?シナモンがふりかかったような感じですよね。
AllieBさん、
カサブランカって映画やお花の名前で耳にはなじみのある地名ですけど私にとってそれ以外はピンとこないところでした。
このパスタ、なかなかいけますよ! 確かに食材の味を生かしたシンプルさはいいですよね。
シナモンのは確かアップルケーキでしたよ。ドイツって果物を活用した焼き菓子が上手だと個人的には思います。
あ、後ろはアップルだけど手前のはたぶん クワーク(フレッシュチーズ)とケシの実の焼き菓子です。
Post a Comment