
Swiss
スイス・チーリッヒ → ストックホルム
2h Economy.
離陸30分遅れました。
旅も飛行機に乗っているも 好きな私ですけど帰りのラストフライトだけはいつも早く帰りたい気持ちで気が急きます。
飛行機の出発が30分遅れたお詫びにチョコレートが配られました。
最後に配られるチョコが最初に回っただけなので全然得ではないのですけど。。。微妙!

私の好きないつものスイスパンにクリームチーズ。
パンは最高に美味しいのだけどこのサンドイッチは作り方が雑。
クリームチーズもチューブからムニュッと出してあるだけで塗る手間はかけてない。
残念。
飲み物は水と紅茶。レモンティーにしたらパックのレモン汁でした。
if you have seem my blog-posts about Swiss, you know I like their bread. However, this was a failure.
The bread is as always lovely but this particular one was filled with cream-cheese from a tube. The catering firm did not even bother spreading it out! This means, you have a pretty big Swiss Laugen-bread with a "thin sausage" of cream cheese inside.
That's it. 2*
2 comments:
このパンの味に非常に興味があります。クリームチーズが挟んであるようですが、パンはどんな味なんですか?
AllieBさん>
このパンもしどこかで出会うことがあるなら絶対のお勧めです。私のもっている日本のパンの本にもレシピが載ってますが 要はドイツ版ベーグルでプレッツェルパンの生地で焼いてあります。
焼く前に水酸化ナトリウム水溶液に浸し その化学反応で表面がこのように濃い茶色になるのだって
ほんのり塩味、しっかりと小麦粉の味がきいたモチモチパンです。日本で食べたどのパンよりもコンパクト。ふわふわではないのでアゴ運動の効果もあり!
色々な形があるようですがプレッツェル型は細い分ぱさぱさっぽくなるし表面にも岩塩をまぶしてあり しょっぱすぎるんで このようにテーブルロール風に焼いたパンのほうが好きです。
Swissエアーに乗って日本に行くことがあればAllieBさんに持っていってあげたいほどお勧めです!
Post a Comment