About

機内食はもちろん おつまみや飲み物。スエーデン基点に行動中の ワーキング・ママさんの出張やし旅行で出会う 空の食事を機内食日記としてご紹介するブログです。 
2011年以来、子連れ旅行という目線での機内や空港の情報も追加しました。

This is a blog about air-travel related topics. The main attention to inflight meal / airline food and other services but also about airport, lounges. I am working mom, so I also add information related to travelling with kids, such as play areas at the airport or kids entertainment onboard.

You can find English summary in the bottom of each post.

Wednesday, 7 September 2016

SAS:  Helsinki, Finland > Stockholm

SAS: Helsinki, FInland > Stockholm

SAS
Route:  Helsinki, Finland →  Stockholm
フィンランド・ヘルシンキ → ストックホルム
Time: 120:00 w 30 min delay
Flight duration: 45min
Aircraft: B737
Seat: 17D
Class: Economy

飲み物はフリーのSAS。ミルクティーで。
ぎりぎりに隣が開いていた席に移動したのですが乗ってみたらつまっている。おかしいなあ。。。。と思ったら「あのー、、、」と隣の老夫婦に話しかけるビジネスマン。隣の二人、マチガッタ側に座ってたんですよね。すると通路向かいの人が、こちらへどうぞ、と。悔しい!!!おかげで通路向かいの人は隣フリー。なら私と買えてよ、といわなかった私が悪いんだけどさ。

SAS: Helsinki, FInland > Stockholm

Free drink with SAS. Milk tea.

Kids corner @ Helsinki Vantaa Airport

Kids corner @ Vantaa airport, Helsinki

最近は時間があれば空港の子どもスペースチェックしています。
ヘルシンキの空港は 所々に子どもが遊べる簡単なスペースがありました。ここが通路の脇、あとゲートのすぐ横にもありました。
1歳以前後の子どもによいぐらいの簡単なおもちゃがメインです。写真に写ってますが子どもを乗せれるカートもたくさん在りました。

無料無線WIFIも高速で快適。

Helsinki Vantaa airport had some Kids play areas. This one in the corner of a corridor, + there were two in gate areas as well.
Mostly suitable for kids around 1, I would say.

Plenty of Push chair available at the airport. Good highspeed free wifi.

Monday, 5 September 2016

SAS: Stockholm > Helsinki, Finland

SAS: Stockholm > Helsinki, Finland


Scandinavian
Route: Stockholm > Helsinki, Finland, ストックホルム→ フィンランド・ヘルシンキ
time: 1pm
light duration: 45min
Aircraft: CRJ900
Seat: 10C
Class: Economy

無料のホットドリンクサービス。有料メニューはまだ夏のものでした。

SAS: Stockholm > Helsinki, Finland

Free hot drink. Still summer café menu.

Saturday, 30 July 2016

ラウンジのあとはふらいとですよね


トルコへ飛び立ちます!、、、、って言っても2011年のはなしですが。
こちらへどうぞ

Saturday, 2 July 2016

SAS: Copenhagen/Kastrup > Stockholm/Arlanda

SAS: Copenhagen > Stockholm


コペンハーゲン → ストックホルム
9:45:00 AM
1h 10min
SASPLUS / Business

SAS: Copenhagen > Stockholm


さほどの遅れなしで出発。ビジネスなので機内食サービスあり。単にワゴンから何でも好きなもの、でした。
でもCAはこれどうですか?と勧めてくる。つまりそれが食べるべきものらしい。チーズのロールサンドとチョコレート。チョコを断る人にはナッツを勧めていた。紅茶と水で。

あったかい朝食がよかったな。卵とか。だから2☆。
SAS: Copenhagen > Stockholm



Again Business class. It was "take what you wish" kind of service from the wagon. The recommendation from the CA was Swedish bread roll with turkey or cheese, chocolate or nuts with coffee / tea.
Nice chocolate from Antonberg. However, I wanted a hot breakfast such as scrambled eggs or hotcake!

SAS lounge @ Copenhagen

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup

ああ、ラウンジ使えるなんて何年ぶり? 
今回はビジネスということもあるしSASのシルバーの夏キャンペーンででもラウンジ使用可能。すっかり代わっていた。悪くなっていた! 
ネットがトラブル中でダウン。

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
雑誌の種類が豊富。

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
クロワッサンとか期待していたのになあ。

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
Yogurt, fruit, jam, cheese, ham, bread.....Also oatmeal.
朝食はベーシック。卵、チーズハム、パン,ヨーグルト。オートミールがあるのがうれしい。


SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
Many nice PUKKA teabags.

SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
Coffee and cookies. 甘いものはクッキー。


SAS lounge @ Copenhagen Kastrup


SAS lounge @ Copenhagen Kastrup
キッズコーナーもあるよ。
Kids room in the lounge.

I had a great luck to be able to use the lounge on this trip both as business class traveller and as SAS silver holder due to summer campaign.
The lounge was rebuilt since I visited many years back.
Basic breakfast, meaning egg, ham, cheese, yogurt, bread, oatmeal(nice!). Hot and cold drinks and cookies. Fruit and plenty of magazines.


Friday, 1 July 2016

SAS: Amsterdam/Schipol > Copenhagen/Kastrup

SAS: Amsterdam > Copenhagen

オランダ・アムステルダム→デンマーク・コペンハーゲン
SAS
9:45 PM 45min delay
1h 20min
SAS PLUS/business
リッチにビジネスクラスです。信じられないけどビジネスクラスと普通のエコノミーが一銭も値段変わらなかったのです。アップグレードしませんか? 0KRです、と出てきたのでいわれたとおりに。

SAS: Amsterdam > Copenhagen

SAS: Amsterdam > Copenhagen

すいていたので席を移動した。ビジネスなので機内サービスあり。
お弁当箱に入った ターキーハムと豆サラダ、卵とインゲン豆のサラダ。焼き菓子、水、紅茶。

SAS: Amsterdam > Copenhagen

一日だったので新しい機内誌。ピシッとしていて気持ちいい。


SAS: Amsterdam > Copenhagen


最悪だったのはこの後の出来事。欧州内は普通バッグはチェックインしないんだけど今回はちょっと重かったので 預けた。
ベルト4番、20分後という案内があり、ベンチにすわって携帯でメールなどをしてすごす。長い待ち時間だなあ、と思っていた矢先、同じ飛行機できた団体の韓国人がみなワーワー騒ぎ出し、別のべべるとのところに行ってしまった。
あれ、代わったのか?と思って4番ベルトの案内をみると、到着便、アムスの表示がなくなっている。どこに行けばいいかわからない。韓国人が和裁でいるところのベルトにはアムスの表示なし、しょうがないから総合案内のところに行くと手前のほうにはアムスの美表示がまったくなく、奥のほうにはやはり4になっていた。もどってみるとまたアムスの表示と動かないかばんのマークが出ている。おかしいなあ、立っていた男の人にどこからのバッグを待っているのか聞くと別のところだと。ちょっとあせり始めた。ベルトは動いてない確信はある。SASカウンターは行列。行ったり来たりを繰り返すうちにカウンターがしまってしまった。別会社の人に動いてないバッグの意味を聞くけどあいまいな返事、集められてないバッグはどこに行くかと聞くとそれもあいまいな返事。走り回っているうちにもう一人アムスからデバッグをもらってない人が来た。そしてさらにもう一人。
別会社のスタッフに裏方さんにアムスのバッグ探すようにつたえて、といいバッグの書類を書き始める。なんだか腑に落ちない。私はがんばるつもりだったけど他の人たちはもうあきらめて帰るというので最後一周見に行くのに同行した。いきなり、私のがある!ともう一人が、私のも!と。私も探すとありました!!! 最終電車に乗り遅れ、ホテルまでタクシーで行くこととに。ホテルに着いたの一時過ぎ。すごく疲れました。

When I was arranging the ticket form this trip, I got an offer to upgrade for free to business for free.
Of course I did.

SAS: Amsterdam > Copenhagen

The flight was delayed 45 min due to delayed arrival of the flight + no push-car coming.

The dinner in the box was quite a lot. Turkey + bean salad, green salad, bread. A cookie + drinks. It felt healthy and good.

The nightmare of this trip started after the trip. My bag did not come. Actually, nobodys bag came and the luggage belt did not move. No information, no help, the service center was closed. I was 100% our bags were in the basement, but how can I get the bag? There are two service companies at the airport. I asked the second company staff to send a message to SAS luggage staff. We (several of us running after our bags) eventually got hold of the staff just about to go home but they just told us to file a paper. What a bad service if they know a whole airplanes bag are not coming?!!!!

After filing a report, one of the fellow un-lucky person found her bag on totally different belt. So did a second person and so did I. Missed the last train and had to take cab to the hotel. I will try to make them pay.


update: yes, SAS paid my cab. 2 month wait thought.



Schipol Airport

Killing time @ Schipol Airport

暇つぶし。家でも結構は待っているけど空港だと特にたのしい。

Killing time. Fun at home but even more extra fun when in an airport.

Menzies Lounge @ Amsterdam Schipol

Lounge @ Amsterdam Schipol

南オランダからの移動に時間がかかり、結構ぎりぎりで空港に到着。
今回はビジネス使用したのですがラウンジ使えることすっかり忘れていて、あわてて写真だけでも撮りいくけど もうしまります、と門払い。残念~。

Came quite late to the airport. The lounge was just about to be closed when I came.

Thursday, 30 June 2016

Transavia: Munchen > Eindhoven

Transavia: Munchen > Eindhoven

Transavia
ドイツ・ミュンヘン >オランダ・アインドホーベン
11D
1h20min

KLMの格安航空会社です。
バッグが超ハード! 一個、と固く決められており、小さなポシェット程度のハンドバッグでもスーツケースでも一個は一個。両方の場合は2個になります。私はチェックインできるチケットを買っていたけど面倒だったので機内持ち込みにしました。というわけで登場前にバッグ詰め替え。同僚はビニール袋にいれていた靴がどうしても入らなくジャケットのポケットに突っ込んでました。小さなバッグだとジャケットで隠して持ち込むことができると思います。
本当はドイツから直接帰る予定でしたが出張のスケジュールに変更があり、複路のチケットはすててオランダに移動です。チケットすてたの初めてです。

機内サービスはもちろん有料。

Low cost carrier owned by KLM. You get flying blue miles.
Really tough on bags. One is one, big or small. If you have a small suitcase and a handbag or tax-free shop bag, it's two. I had paid for a check in luggage but did not use it, and consequently, I had to squeeze in my handbag in the suitcase. Took it out as soon as I was onboard.
Meals to buy, which I forgot to take picture of.